Various

ハロウィンにチコちゃんコスプレ!通販2019年と手作りアイディア

更新日:

今年のハロウィンのコスプレは何にしますか?

今年は、「チコちゃんに叱られる!」が大人気だったので、「うちの子にチコちゃんの仮装をさせたい!」と思う方も多いかもしれません。

物知りで永遠の5歳児・チコちゃん。

特に就学前の5歳以下の女の子にとても似合いそうですよね!

この記事では、通販で手に入るチコちゃんの衣装と、自分で揃えるならどのようなものを揃えるといいかご紹介します。

 

 

チコちゃんコスプレは何を用意すればいい?

改めて、チコちゃんってどんな格好をしているのか確認してみましょう。

①おかっぱ
②ピンクのワンピース
③ピンクの線が入った靴下
④赤茶色の靴

この4点が、チコちゃんファッションを構成している主な要素ですね。

この中で、

①おかっぱ
②ピンクのワンピース

さえ身につけていれば、とりあえずチコちゃんだと分かります!

シニカルな笑顔を浮かべていれば更にいいですね(笑)。

 

 

チコちゃんのコスプレ通販

届いたらそのまま着られるチコちゃんの衣装を探してみました。

 

そのまま着られるもの

こちらは、かつらとワンピースのセットです。着丈は91cmなので、5歳ぐらいの女の子ならだいたい着られそうですね。

 

かつらだけです。

(ハッピーココ)happykoko フルウィッグ ウィッグ ショート ボブ ストレート ぱっつん 姫髪 姫カット 原宿 ロリータ ウイッグ ネット 付き (ナチュラルブラック)
ハッピーココ happy koko

 

ワンピース。サイズは女性Sで、身長150cm〜155cmなので、大人向けですね。

 

こちらもワンピースのみ。縦の長さは103cmなので、身長がそれ以上ある人向けです。

created by Rinker
オガワスタジオ(Ogawa Studio)

 

ゆったりとしたワンピース。長さは99cm。

 

かつらはちょっと大げさ…という方は、気軽にお面という手もあります。

 

すっぽりかぶるチコちゃんマスク。

 

キョエちゃんマスクもあります。

 

 

手作りアイディア

ワンピースを1から手作りするのは大変。

子供用衣装なら、ピンク色の大人用Tシャツを買うといいでしょう。

袖から両脇をミシンで縫って、子供の体に合う細さにします。

 

付け襟をつけます。

つけ襟 [Wearlizer] シフォン製 シャツ 角襟 衿 ブラウス ホワイト ヘアーゴムー付 (丸襟) (丸襟 ホワイト1)
Wearlizer

 

ワンピースの袖、ボタン、ポケットの白い部分は、白い布を縫い付けるか、マスキングテープを綺麗に貼ることでそれらしく見えます。

 

白い靴下にも、マスキングテープでピンクのラインを貼りましょう。

 

まとめ

買ってそのまま着られるようなチコちゃんの衣装は、合うのを探すのがなかなか難しいかもしれません。

ない場合は、ピンクのワンピースをTシャツから作るのがおすすめです。

子供用の衣装なら、大人のTシャツを利用するといいでしょう。

おかっぱ頭とピンクのワンピースがあればすぐにチコちゃんだと分かります。

この衣装だけだと寒いかもしれないので、状況に応じて防寒してくださいね。

関連記事:チコちゃん関連の記事をまとめたものです。

チコちゃんに叱られる!&キョエちゃん関連記事まとめ

NHKのクイズ番組「チコちゃんに叱られる!」が老若男女に大人気ですね。 「ボーッと生きてんじゃねーよ!」というチコちゃんの決めゼリフがNHKらしからぬ斬新さでしたし、カラスのキョエちゃんという人気キャ ...

続きを見る

-Various

Copyright© Piyoko's Room , 2025 All Rights Reserved.