Various

ダイソー炊飯マグカップ吹きこぼれを防ぐ使い方は?みんなの口コミも

更新日:

ダイソーの炊飯マグカップが人気です。マグカップにお米と水を入れればレンジでご飯が炊けるという手軽さが受けているようです。

でも、よく聞くのが「吹きこぼれる」という問題。これを防ぐにはどのように使うといいのでしょうか?

また、本当にそれで美味しいご飯が炊けるのか?と疑問に思う方もいると思いますので、みなさんの口コミも合わせて見てみましょう。

そして、こちらの商品は現在品薄になっているようなので、ネットで 買える評判のいい類似商品もご紹介します。

 

 

 

ダイソー炊飯マグカップとは?

ダイソー炊飯マグの概要

こちらが噂のダイソーの炊飯マグです。

 

View this post on Instagram

 

ちか@12執行さん(@5chi_ka)がシェアした投稿 -

ダイソーといえば100円ショップですが、炊飯マグは300円(税抜き)という高額商品。それにも関わらず、よく売れていて、入手困難になっているようです。

色は黒とベージュの2色。

一人暮らしだったり、少しだけ欲しい時、ご飯を炊くために大きな炊飯器を使うのが億劫に感じることもありますよね。この炊飯マグは手軽にレンジでご飯が炊ける上、そのまま食卓に出せるので洗い物が減ると大好評なのです。

また、ご飯だけでなく、おかずやお菓子を作るのにも使えるということで、みなさん重宝しているようですね。

 




 

使い方

パッケージに書かれた使い方は以下のようになります。

材料:
お米 150g
水 180ml

作り方:
①米を水洗いし、ザルにあげて水気を切ります。
②本品に米と水を入れ、フタをして、約30分置き、吸水させます。
③電子レンジに入れ、500Wで約7分加熱します。
④加熱後、そのまま約10〜15分蒸らします。ご飯全体を軽くかき混ぜてからお召し上がりください。

ということです。

レンジだから早いと思ったけれど、吸水・蒸らしを合わせると全部で50分ほどかかるので、それほど時間短縮できるわけではないのですね…。

 

また、パッケージには、

「※調理時間は目安です。米の種類や使用状況により異なります。」

という注意書きがあります。レンジによっても違うので、自分のうちのレンジで試してみてベストな時間を見つけるのがいいですね。

 




 

炊飯マグの吹きこぼれを防ぐ方法

でも、レシピ通りにやってみた皆さんの声を聞いてみると、圧倒的に多いのが「吹きこぼれる!」というものです。

これは困りますよね〜。もったいないし、掃除が大変だし、なんとか吹きこぼれなしで調理したいものです。

電子レンジによっては、レシピ通りにやって全く吹きこぼれずうまくご飯が炊ける人もいるようですが、電子レンジを買い換えるわけにはいかないので、自分の電子レンジでなんとかうまくいく方法を見つけなければいけません。

ということで、みなさんが吹きこぼれ対策としてやっていることをまとめました。

 

1. 米と水の量を減らす

パッケージに書いてある米の量150gは、1合です。1合はご飯茶わん軽く2杯分なので、「1食でそんなに食べない」という人は、ご飯の量を減らすといいでしょう。

米125g、水150mlにすると炊き上がりの量は茶わん1.5杯ほどになります。これくらいがちょうどいいという人なら、米の量を減らすといいでしょう。

ただ、だからと言って絶対に吹きこぼれないわけではありません。吹きこぼれにくくなる、という感じです。

 




 

2. 吹きこぼれそうになったところで一旦止める


電子レンジの前で見張っていなければいけませんが、吹きこぼれそうになった時に一旦電子レンジを停止するとうまくいく!と報告する人もいます。

少し冷ましてから、残りの時間を加熱すると吹きこぼれなしでうまくいくようです。

 

3. 上にお皿をひっくり返してのせる

炊飯マグの上にお皿をひっくり返してのせておくと、ある程度吹きこぼれが防げます。

フタが蒸気で上がってしまって吹きこぼれるので、これを上から押さえつけるということですね。

こうすることで、吹きこぼれが完全に防げるわけではありませんが、マシになります。

 

4. ターンテーブルの中央に置く

電子レンジには、ターンテーブルとフラットテーブルの2つのタイプがありますが、ターンテーブルの場合、食品を中心からずらして置いたほうがいいと言われています。というのは、電子レンジの仕組みにより、中心には電磁波が当たりにくく、壁面に近いほうが温まりやすいからです。

なので、それの逆手をとって、炊飯マグをターンテーブルの中央に置いてみたところ、温まり過ぎないせいか、吹きこぼれずうまく炊けるようになった人もいるとのことです。

 

5. 下に皿を敷く

炊飯マグの下に受け皿を敷いておく人も多いようです。

これは吹きこぼれを防ぐというよりは、吹きこぼれることは前提で、そうなってもいいようにしておくということですね…。

確かに、電子レンジのターンテーブルを洗うよりは、お皿を洗った方が楽ですもんね。

 

というように、いろいろな方法がありますが、電子レンジや米の種類によって違いますので、これを参考に自分にとってベストな方法を探ってみてください。

 




 

炊飯マグってどうなの?みんなの口コミ

ところで、本当に美味しいご飯が炊けるの?というところが知りたい人も多いと思いますので、みなさんの感想を拾ってみました。

みなさんの感想を見てみると、「美味しかった!」というものもありますが、「やっぱり美味しくない…」というものもあります。

全体的に、「固めに仕上がる」という声が多かったので、固めのご飯が好きな人には美味しく感じられるということかもしれません。(柔らか目が好きな人は、吸水時間を長めに取るといいでしょう。)

また、冷凍してしまうとあまり美味しくないので、その日のうちに食べきってしまう分量を炊くのにはいいかもしれません。

時間は、吸水から蒸らしまでは、炊飯ジャーと同じくらいかかるので、時間短縮というメリットはありません。洗い物が少なくなる、というのが最大のメリットですね。

自分のレンジでうまく炊ける方法を見つけるには、何回か試行錯誤をする必要があるかもしれません。うまい方法が見つかれば、手軽にご飯を食べられるようになります!

 

なるほど〜、確かに職場に炊飯ジャーは持っていけませんが、マグなら気軽に置いておけます。やはり炊きたてのご飯は美味しいですよね!

 




 

ダイソー以外の炊飯マグ

ただ、やはりダイソーのものよりもいい製品があると言っている人もいます。

 

ダイソーの炊飯マグと同じように、電子レンジでご飯が炊ける商品はたくさんあります。

created by Rinker
和平フレイズ(Wahei freiz)
¥4,980 (2024/11/21 11:52:40時点 Amazon調べ-詳細)

中でも評価が高いのはこちら。値段はダイソー炊飯マグの約4倍ですが、吹きこぼれなどもないし、内面は、マイクロ波で熱を発生させる特殊素材配合になっているので、美味しく炊けます。

ガスコンロ、電子レンジ対応。

電子レンジを使うときは、ダイソーのマグより所要時間が数分多い程度で、それほど変わりません。

また、レシピもついてくるので、その通りにやればおこげを作ることなどもできるようです。

値段は4倍といっても、1000円ちょっとで確実に美味しくうまく炊けるのなら、これもありかも!

 




 

まとめ

ダイソーの炊飯マグカップは、300円というお手頃価格で、気軽にレンジで調理できる便利グッズとして話題です。

人によっては、調理中に吹きこぼれてしまうこともありますが、米の量を減らす、吹きこぼれそうになったら一旦止める、上にひっくり返した皿をのせて押さえる、ターンテーブルの中央に置く、下に受け皿を敷く、という方法で吹きこぼれを最小限に防いだり、その後の片付けを楽にすることができます。

炊き上がったご飯は固めになりますが、十分美味しいと感じる人も多いようです。

現在入手困難になっている店舗もあるようですが、興味があればぜひ試してみてください。

-Various

Copyright© Piyoko's Room , 2024 All Rights Reserved.