マレーシアの首都クアラルンプールから車で1時間ほどのところに、ゲンティンハイランドという観光地があります。
ゲンティンハイランドは、長らくマレーシアで唯一カジノがある場所として知られていましたが、近年はアウトレットモール、ショッピングモールなど新しい施設が続々オープン。
さらに、テーマパークも建設中です。
私はこの間遊びに行ってきて、思いの外楽しめました。
この記事では、ゲンティンハイランドの山のふもとにあるプレミアムアウトレットモール Genting highlands Premium Outletsのこと、行き方などをご紹介します。
クアラルンプールに観光に来たついでに行ってみるのも面白いかも!
ゲンティンハイランドとは
まず、ゲンティンハイランドというのはどんな場所か、ウィキペディアから引用します。
ゲンティンハイランド(Genting Highland、中国語 雲頂高原)はマレーシアのクアラルンプールから東へ約1時間、パハン州にある標高約1,700mの高原リゾート。ゲンティングループが保有するカジノと遊園地、ゴルフコースがある一大高原リゾート。
出典:ウィキペディア
ゲンティンハイランドは、首都のクアラルンプールから約35km、車で1時間以内にある高原リゾート。
山の上にカジノをはじめとする一大リゾートがあるのですが、山のふもとにも、Genting Highlands Premium Outlets というプレミアムアウトレットモールがあります。
この記事では、このプレミアムアウトレットモールについてご紹介します。
関連記事:プレミアムアウトレットモールに隣接している駅から、山の上までケーブルカー(スカイウェイ)に乗って行くことができます。
ケーブルカーのチケットの買い方や値段、乗り方などについてはこちらの記事をどうぞ。
-
-
ゲンティンハイランド・ケーブルカーの行き方・チケット買い方・値段・乗り方を徹底解説!
マレーシアのクアラルンプールから少し行くと、ゲンティンハイランドという高原リゾート地があります。 山の上には、ホテル、カジノ、屋内遊園地、ショッピングモールなどの複合施設があり、地元の人にも観光客にも ...
続きを見る
ゲンティンハイランドプレミアムアウトレットモールとは
基本情報

基本情報
施設名:Genting Highlands Premium Outlets
住所:KM13, 69000 Genting Highlands, Pahang
電話:03-6433 8888
営業時間:10:00 〜 22:00(定休日なし)
ゲンティンハイランドプレミアムアウトレッツは、2017年にオープン。
ジョホール州にあるプレミアムアウトレッツに続く、マレーシア国内で2つ目のプレミアムアウトレッツです。
まだ新しく、広々として綺麗ですよ。


私は行ったのはクリスマス直後のことでしたが、思ったより混んでいました。
コーチなど人気店は入場制限して行列ができている店もありましたよ。
どんなお店が入っている?
2019年12月現在、150ほどの店舗が入っています。
主なお店を紹介しますね。
<ファッション&スポーツウェア>
| Adidas Outlet Store |
| Aigner |
| Asics Factory Outlet |
| b.space OUTLET |
| Brooks Brothers Factory Store |
| Burberry |
| Calvin Klein |
| Charles & Keith |
| Cheetah |
| Coach |
| Converse |
| Cotton On |
| Cotton On Body |
| Furla |
| G2000 Outlet |
| Guess |
| Hugo Boss |
| Hush Puppies Apparel |
| Hypergear |
| Jim Thompson Factory Store |
| Kate Spade New York |
| Kenneth Cole |
| Kickers |
| Kipling |
| Lacoste Outlet |
| Levi's® Outlet Store |
| Longchamp |
| Max Mara |
| Melium Designer Outlet |
| Michael Kors |
| Michael Kors Mens |
| Moschino |
| New Balance Outlet |
| Nike Factory Outlet |
| Oroton Factory |
| Outlet by Club 21 |
| Padini Outlet Store |
| Polo Ralph Lauren |
| Puma Outlet |
| Reebok |
| Renoma Paris |
| Rip Curl |
| Royal Sporting House |
| Sacoor Outlet |
| Santa Barbara Polo & Racquet Club |
| Soda |
| Superdry Outlet |
| Ted Baker |
| The North Face Outlet |
| Timberland |
| Tommy Hilfiger |
| Triumph |
| Under Armour Outlet |
| Universal Traveller Outlet |
| Valentino Rudy |
| Victoria's Secret |
| Wacoal Factory Outlet |
| Xixili |
日本人にとって目新しいのは、ジム・トンプソンとシシリーくらいでしょうか。
ジム・トンプソン(Jim Thompson)は、アメリカ人のジム・トンプソン氏が創業したタイシルクの名店。
シシリー(Xixili)は、マレーシアの女性向け下着ブランドです。
<靴>
| Camel Active |
| Clarks Outlet |
| Crocs Outlet Shop |
| Geox |
| Hush Puppies |
| Obermain |
| Onitsuka Tiger |
| Pedro Outlet |
| Shoopen |
| Skechers |
| Toni Pons |
| Vincci |
こちらは、マレーシアで靴屋といえば必ず名前が挙がる大人気の Vincci が入っていますね。
また、スペインの Toni Pons は、上質な天然素材をふんだんに使ったハンドクラフトシューズで、世界中で人気を集めています。
最新情報やその他の店舗は、こちらからご確認ください。
ゲンティンハイランドアウトレットモールでの食事
レストランは10店舗以上、軽食屋さんやフードコートなどもありますが、よりどりみどり…というほどではないですね。
クアラルンプール市内にあるようなお店ばかりです。
おすすめは、Pao Xiang Bah Kut Teh(肉骨茶・バクテーの店)。
少し涼しい中で食べるとより一層美味しいでしょう。

ただ、このモールで食べるのは見送った方がいいかも…?
というのは、このモールに隣接しているケーブルカー乗り場から山の上のモールに行けるのですが、そちらの方が数も多く、珍しい店もあります。
子連れでもOK?
マレーシアはどこでも子供でいっぱいなので、子連れに向いていないところというのはほとんどありません。
このモールも子供向けの場所や設備があります。
例えば、プレイグラウンド。
これは一部だけの写真で、もう少し広いです。
買い物に退屈した子供のエネルギーを発散させるのにぴったり。

子供向けのクルマ型カートもあります。

正直、行く価値がある?
アウトレットモールでがっつり買い物したい!という人は、行ってみると欲しいものが見つかるかもしれません。
でも、正直言うと、私はいろいろ値段を見たときに、特にすごく安いわけではないと思いました。
ここよりは、空港近くにある三井アウトレットモールの方が安いものがあり、店舗も多く、楽しく買い物ができたと感じました。
ただ、「ゲンティンの方が三井よりも安かった!」と言う人もいるので、自分が何が欲しいかによります。
事前に、自分のお目当ての店舗が入っているか確かめた方が良さそうですね。
それから、ゲンティンは、クアラルンプール中心部とは気候が違うという魅力があります。
私たちが着いた時、このようにモールは霧に包まれていて、ちょっと外国に来たような気分になりました。

そして、このモールに隣接しているスカイウェイ(ケーブルカー)乗り場からゲンティンハイランドの山の上に登り、カジノ、屋内遊園地、ショッピングモールなどがある一大リゾートに行くことができます。
こちらも、山の上なので涼しく、外国みたいな雰囲気。
カジノでギャンブルなどしない人でも、なかなか面白い場所だと思います。
なので、特に買い物大好きでもない人は、アウトレットモールはちょっとついでによってみる、くらいの気持ちで行ってみるのがちょうどいいと思います。
ゲンティンハイランド プレミアムアウトレットモールへの行き方
実際に行ってみたい方のために、クアラルンプールからの行き方を紹介します。
車で
私はクアラルンプールから車で行きました。
道順としては、
●Kuantan方面→
●Lebuhraya Kuala Lumpur →
●Gua Musang/E8 に乗って Genting Highlands方面へ→
●exit 803A で出る→
●Genting Sempah →
●Genting Highlands Premium Outlets
です。
ナビをGenting Highlands Premium Outlets にすれば、迷わず行けます。
私が行った時は40分ぐらいで着いてしまいましたが、クアラルンプールのどこから行くか、また道路の混雑状況などにもよります。
1時間ぐらい見ておけば大丈夫でしょう。
バス
旅行者や車で行けない方は、もちろんタクシーでも行くことができますが、バスだとぐっとお得です。
バス乗り場は、4カ所あります。
①プドゥ・セントラル(Pudu Sentral)
GENTING EXPRESS BUS SERVICE
チケット売り場:
Counter No.KT-27, Level 1, Puduraya Bus Station, Kuala Lumpur
大人:RM5.20
子供、シニア(60歳以上):RM3.90
②KLセントラル(KL Sentral)
GENTING EXPRESS BUS SERVICE
チケット売り場:
Located at Lower Ground Floor
大人:RM4.90
子供、シニア(60歳以上):RM3.70
③ターミナル・プトラ LRT ゴンバック(Terminal Putra LRT Gombak)
GENTING EXPRESS BUS SERVICE
チケット売り場:
Ticketing Counter, Terminal Putra LRT Gombak.
大人:RM3.70
子供、シニア(60歳以上):RM2.80
④ワン・ウタマ(One Utama)
GENTING EXPRESS BUS SERVICE
チケット売り場:
Lot BT3, Bus Terminal (Dataran Open Air Car Park,
One Utama Shopping Centre)
No.1 Lebuh Bandar Utama, Bandar Utama, 47800 Petaling Jaya.
大人:RM10
子供、シニア(60歳以上):RM7
まとめ
ゲンティンハイランドの山のふもとにあるアウトレットモールをご紹介しました。
がっつり買い物をしたい人は、自分のお目当てがあるか調べてから行くといいでしょう。
また、このモールからケーブルカーで山の上にも行けるので、上に行くついでに寄ってみるというのもいいと思います。
お気をつけて楽しんでください。
関連記事:プレミアムアウトレットモールに隣接している駅から、山の上までケーブルカー(スカイウェイ)に乗って行くことができます。
ケーブルカーのチケットの買い方や値段、乗り方などについてはこちらの記事をどうぞ。
-
-
ゲンティンハイランド・ケーブルカーの行き方・チケット買い方・値段・乗り方を徹底解説!
マレーシアのクアラルンプールから少し行くと、ゲンティンハイランドという高原リゾート地があります。 山の上には、ホテル、カジノ、屋内遊園地、ショッピングモールなどの複合施設があり、地元の人にも観光客にも ...
続きを見る