まだまだ大人気のタピオカドリンクですが、台湾には他にも美味しいスイーツがたくさんあります。
中でも、注目を集めているのが台湾カステラ。
台湾カステラとはどのようなものなのでしょう?
自分で作る場合の人気レシピは?
また、日本で買えるお店はどこにあるのか、通販でお取り寄せができるのかご紹介します。
台湾カステラとは
日本人にとって「カステラ」といえば、このような「長崎カステラ」を思い浮かべる人が多いでしょう。
ポルトガルから伝えられたお菓子が日本風に進化した和菓子です。
それに対し、最近注目を集める「台湾カステラ」とはこんな感じなのです!
どーーーん!
この投稿をInstagramで見る
でかい!
そして、こんなにふるふるなんです…。
— 新カステラ shincastellahisou@gmail.com(配送注文メール)配送時間指定可能 (@Shinkasutera) September 6, 2017
台湾カステラとは、もともと台湾の淡水名物の「現烤蛋糕(シェンカォウダンゴウ)」という名前の台湾式のスポンジケーキ。
英語では、"Taiwanese castella cake" とか "Taiwanese sponge cake" などと言われています。
台湾カステラの味
台湾カステラを実際に食べてみると、日本のカステラとは全然違う!
ふわふわとして、とてもきめ細かくしっとりとした食感。
それほど甘くはなく、卵の味がしっかりと感じられます。
カステラというよりは、シフォンケーキに近い感じ。
味を例えるなら、「スフレチーズケーキの食感のシフォンケーキ」と言えるかもしれません。
そして、軽いのでパクパクたくさん食べられるのが危険…!
お店によっては、チーズ、チョコレート、コーヒー、抹茶などのフレイバーを出しているところもあります。
台湾カステラの特徴
長崎カステラは、材料にはちみつ(水飴の場合も)とざらめ糖(結晶が大きい砂糖)が使われます。
それがあの独特の香ばしさや甘みを出しているんですね。
それに対し、台湾カステラの国内外のレシピを調べてみたところ、材料や製法に特徴があることがわかりました。
①材料は、小麦粉、卵、砂糖、油、牛乳。
②油は混ぜる前に80°程度に温める。
③オーブンで湯煎(ゆせん)焼きにする。
これがどういうことかというと、材料はシフォンケーキと全く同じなんです。
卵の白身を泡立ててメレンゲにすることも同じ。これがあのふわふわの秘密です。
違うのは、湯煎焼き。
シフォンケーキって割と外側が乾燥している感じですよね。それは、そのまま焼いているからです。
台湾カステラは、湯煎焼きといって、トレイにお湯をはり、その中にケーキを置くことによって、オーブンで蒸しながら焼くのです。
これが、あのしっとりした食感の秘密!
油を温めることに関しては、温めずに混ぜるレシピもあり、温めることでどんな違いが出るのかはわかりませんが、湯煎焼きが台湾カステラの食感を決める大事なポイントだったのですね。
台湾カステラの美味しい食べ方
台湾カステラは、甘みが強すぎないので、アレンジして違う美味しさが楽しめるのも嬉しいですね。
おすすめの食べ方を紹介します。
焼きたてをそのまま
焼きたては外側がサクッとしていてアツアツフワフワの食感で最高!
焼きたてに遭遇したら、迷わずそのまま食べちゃいましょう。
冷やして
冷やすとフワフワというより、しっとりとした食感に変わります。
よく冷やしてそのまま、または泡立てた生クリームを添えて食べましょう。
オーブントースターで焼いて
食べる分だけスライスしてオーブントースターで焼くと、外側がカリッとして香ばしく、焼きたてのサクサク感とはまた違った美味しさ。
お好みで、バターをのせてパンケーキのようにして食べても。
デコレーションケーキの台として
綺麗なスポンジケーキなので、デコレーションケーキの台としても優秀です。
プレーンの台湾カステラを上下に2等分して、間や上に泡立てた生クリームや果物を挟んだり飾ったりして自分好みのデコレーションケーキを作ってください。
1日置くと、ケーキとクリームが馴染んでよりしっとりと美味しくなります。
台湾カステラの人気レシピ
作り方はほとんどシフォンケーキと同じなので、普段からお菓子作りをしている人には、台湾カステラはとても簡単!
ぜひ自分で作ってみましょう。
基本材料は、卵、砂糖、小麦粉、油、牛乳と常備しているような食材ばかりで、思い立ったらすぐに作れるのも嬉しいですね。
台湾カステラはとてもシンプルなので、実を言うとどのレシピでも材料や工程にそれほど差はありません。
自分の持っている型の大きさに合うレシピを選ぶといいかもしれません。
超ふわっふわ♪台湾カステラ
こちらはクックパッドで大人気のレシピです。
台湾カステラ
こちらもクックパッドで人気のレシピです。
ふるっふる♪BIGな台湾風カステラ(動画)
Tasty Japanさんの動画です。
ふるっふる〜の台湾カステラ(動画)
えもじょわさんの動画です。
見目麗しいふるっふるの台湾カステラ!
植物油ではなくバターを使用していますが、植物油でも代用可能だそう。
卵の泡立て具合など、動画だとやはりわかりやすいですね。
失敗しないためのポイントを詳しく解説しているので参考になります。
台湾カステラを作ってみた!
私も実際に台湾カステラを作ってみました!
参考にしたのは、上で紹介した超ふわっふわ♪台湾カステラ by CH︎☺︎Aさんのレシピ。
とても簡単で、あっという間に作れました。
ぴったり合う型がなかったのであまり高さがありませんが、しっとりフワフワ、キメが細くてとても美味しかった!
家族にも大好評でした。
チーズ味の場合は、半分生地を流したところにチェダーチーズを散らし、残りの生地を入れて上にもチーズを散らせばいいらしいので、今度チーズ味を作ってみようと思います。
違うレシピにも挑戦してみようっと。
台湾カステラをうまく作るコツ
台湾カステラのふわふわ、しゅわしゅわの食感を出すには、作り方に2つコツがあります。
ポイント
①メレンゲをしっかり泡立てること。
②太白ごま油か米油を使うこと。
①卵白はしっかり泡立ててください。
ただ、固すぎるとヒビが入る原因になるので、↑えもじょわさんの動画で、どの程度まで泡立てるといいのか見てみるといいでしょう。
②レシピによっては、単に「油」と書いてあることがありますが、重い油を使うと、焼きあがった後にしぼみます…。
(私もキャノーラ油を使ったら、無残にしぼんで失敗しました。)
特におすすめなのが製菓用太白ごま油です!
ごま油と言っても、料理に使うごま油のようにあの独特な香りは全くありません。
しっとりふわふわに焼きあがります♪
米油でも上手に焼きあがりますよ。
台湾カステラを東京や日本で買えるお店は?
日本で台湾カステラを購入できるお店をご紹介します。
新カステラ(高円寺)
2017年オープンの新カステラ。
甘さ控えめで、台湾のカステラをさらに日本人の好みに合うように進化させた、まさに「新カステラ」です。
☀️Let's ENJOY TOKYO☀️
レッツエンジョイ東京に当店のカステラが載ってます。
行列必至の“巨大カステラ”!ふわっふわの卵たっぷりカステラ専門店が幸せすぎた【Lets】レッツエンジョイ東京 https://t.co/7YwwVXSCwG
— 新カステラ shincastellahisou@gmail.com(配送注文メール)配送時間指定可能 (@Shinkasutera) September 29, 2019
季節によって違うフレイバーがあるので、通いたくなりますね。
♠5月限定品♠
抹茶カステラの生クリーム入りです。
苦味のない品の良い甘味と香りです‼️ pic.twitter.com/CdkZuRkiKQ
— 新カステラ shincastellahisou@gmail.com(配送注文メール)配送時間指定可能 (@Shinkasutera) May 1, 2018
<新カステラの店舗情報>
住所:〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21−5
営業時間:11:00 〜 20:00(売り切れ次第閉店)
定休日:なし
電話:03 6383 1163
台湾カステラのお取り寄せ・通販
上で紹介した新カステラさんは、通販もやっています。
🌈全国配送販売案内
🔮2個以上のご注文限り
🔮注文 : TwitterのDM & Email ; shincastellahisou@gmail.com
⚠️但し、包装BOX・送料・代金引換の手数料はお客様負担になります。
⚠️当店のカステラは大変ふわふわしているため,配送中の衝撃により少し潰れてしまう場合がございます。
ご了承願います。 pic.twitter.com/sMOR8Rpo8T— 新カステラ shincastellahisou@gmail.com(配送注文メール)配送時間指定可能 (@Shinkasutera) August 11, 2019
●全国に配送可能
●2個以上の注文が必要
●注文は、ツイッターのDMかEメールで。
ツイッター:Twitter - 新カステラ shincastellahisou@gmail.com(配送注文メール)配送時間指定可能
Eメール:shincastellahisou@gmail.com
●包装BOX・送料・代金引換の手数料はお客様負担
ということです。
注意点としては、カステラがフワフワのため、配送中の衝撃で少しつぶれてしまう場合があるとのことです。
できたらお店で焼きたてを購入するのが一番ですが、お店まで足を運べない人は、ぜひ通販を利用してみてくださいね。
まとめ
日本のカステラとは全く違う新感覚の台湾カステラ。
フワフワしっとりとした食感は、万人に受ける味でしょう。
作るのもとても簡単ですし、日本全国通販でお取り寄せすることもできるので、ぜひ食べてみてください!