英語・海外ドラマ

こんまり近藤麻理恵Netflixのリアリティー番組に海外の反応は?

更新日:

近藤麻理恵さんは、「こんまり」という愛称で親しまれ、「片付けコンサルタント」として大活躍している女性です。知らない人はいないのでは?と思うほど、日本人にとってはおなじみの人ですよね。

こんまりさんの著書は日本のみならず、多くの外国語に翻訳され、世界中で愛読されているばかりでなく、こんまりメソッドが世界中にじわじわ広がっています。

2016年にはアメリカに移住して、活動の場をますます広げています。

そんな中、2019年1月1日に、Netflixでオリジナルシリーズ「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」(原題:Tidying Up With Marie Kondo)が配信開始になりました。

これは、こんまりさんがアメリカの家庭に片付けレッスンに行くというリアリティショー。これが世界中で話題になり、大ブレイク中なんです!

この記事では、こんまりさんやご家族、そしてこの番組に対する海外の反応をご紹介します。

 

 

近藤麻理恵について

こんまりさんプロフィール

 

View this post on Instagram

 

Marie Kondoさん(@mariekondo)がシェアした投稿 -

近藤麻理恵さんの職業は、「片づけコンサルタント」です。

初めて聞いた時、「そんな職業あるの?」とびっくりしました。でも、その後こんまりメソッドがじわじわと海外にまで広まっていく様子を見て、「そう言われれば、この分野って全く未開拓だったんだ」ということに気づきました。

でも、こんまりさんは狙ったわけではなく、ただ自分が好きなことを突き詰めていったらそうなっただけのようです。

幼稚園時代から主婦向けの雑誌を読み、様々な片付け法を試していた子供時代。お母さんには、「片付けの変態」と言われるほどだったそうです(笑)。

しかし、雑誌などに書かれている片付け方や収納術を試しても、一向に片付かない…そんなフラストレーションから、独自のこんまりメソッドが生まれました。

大学2年生の時には、片付けのコンサルティング業務を開始。

その後「人生がときめく片付けの魔法」を著し、ベストセラーになります。

created by Rinker
¥1,180 (2024/09/09 18:26:50時点 Amazon調べ-詳細)

読んだことがある人は分かると思いますが、とても読みやすい文体で、しかもユーモアもあり、「ああ、分かる!」「あるある!」などと笑いながら読んでいるとあっという間に読み終えてしまうんですよね。そして、猛烈にお片づけがしたくなります(笑)。

この本は39ヶ国語に翻訳され、こんまりさんはタイム誌の「世界でもっとも影響力のある100人」の1人に選ばれました。

 

その後、続編も執筆。

created by Rinker
¥860 (2024/09/10 14:01:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2024/09/09 18:26:51時点 Amazon調べ-詳細)

自分の数々の失敗から編み出されたメソッドは効果的なだけでなく、「リバウンドしない」という特長があります。

 

 

アメリカ移住と家族

著書が翻訳されてこんまりメソッドが広がっていくと、海外からも仕事の依頼が舞い込むようになりました。そして、仕事の依頼の多かったアメリカに家族で移住することになりました。

とはいえ、「長めの出張」というこんまりさんの言葉もあったので、いずれは帰国することもあるのかもしれません。

夫の卓巳(たくみ)さんが、こんまりさんのマネージャーを務めているそうです。

 

現在の彼女は、「人生がときめく片付けの魔法」の頃と全く変わらず可愛い感じの方ですが、いつの間にかお子さんが2人もいるんですね。

 

View this post on Instagram

 

Marie Kondoさん(@mariekondo)がシェアした投稿 -

2人の可愛い女の子。Netflixの番組収録時点(2018年の春)で2歳と1歳だということです。

 

子供といえば、とにかく散らかる!片付けても片付けても散らかるし、汚すし、かかりきりになって片付ける時間もなくなるし、「子供が生まれるまでは家が綺麗だったのに、生まれてからは綺麗にするのをあきらめた」という方も多いと思います。

なので、お片付けエキスパートのこんまりさんが、子育てをしながら一体どうやって自宅を綺麗に保っているのか気になりますよね!

その秘訣は、「子供に片付けを教えちゃう」ことのようです。

 

View this post on Instagram

 

Marie Kondoさん(@mariekondo)がシェアした投稿 -

「親が楽しそうにやっていれば、子供も真似する」とのこと。なるほど〜。

それでもやはり以前のようにはいかないこともあるようですが、子供がもたらしてくれる喜びの方が大きいので、「完璧でなくてもよし!」と思えるようになったそうです。

 

関連記事:こんまりさんが全米で大人気の「エレンの部屋」というトークショーに出演した時の動画を紹介しています。

エレンの部屋の日本放送はある?防弾少年団BTSや日本人出演の動画も

アメリカ人のコメディアン、エレン・デジェネレスさんのTV番組「エレンの部屋」(The Ellen DeGeneres Show)は全米で大人気です。 様々なセレブ、有名人がよく出演するので、自分の好き ...

続きを見る

 

 

Netflixのリアリティショー

「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法」

さて、冒頭でも述べたように、2019年1月1日に、Netflixのオリジナルシリーズ「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」(原題:Tidying Up With Marie Kondo)が配信開始になりました。

 

View this post on Instagram

 

Marie Kondoさん(@mariekondo)がシェアした投稿 -

もうすでに世界中で知名度はありますが、もっともっと広い層に知られ、「世界のKonMari」にしたTV番組です。

こちらがオフィシャルトレーラー。

シーズン1は8エピソードからなります。

それぞれのエピソードでは、異なる事情や背景を持ち、違う人生のステージにあるざまざまな家庭を訪問し、数週間かけて家を片付けるというリアリティーショー。

こんまりさんが片付け法を指導し、次の訪問までに出演者が宿題として与えられた片付けを実践するという形ですすみます。

 

 

こんまりさんは英語を話せるの?

出演者はみんなアメリカ人なので、当然会話は英語で行われます。「こんまりさんって英語を話せるの?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

この番組では、いつも通訳が同行しています。(ちなみに、通訳さんも「まりえ」という名前なので、混乱を避けるためか苗字を名乗っています。)

関連記事:この超優秀な通訳さんがすごいと話題!彼女がどのように通訳になったのかは、こちらの記事をどうぞ。

こんまり近藤麻理恵Netflix番組の通訳飯田まりえとは?年齢、経歴など紹介

こんまりこと近藤麻理恵さんが出演するNetflixオリジナルシリーズ「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」が世界中で大ヒットしています。 この番組は、こんまりさんがアメリカの一般家庭におもむ ...

続きを見る

ただ、こんまりさんは相手の英語もだいぶ理解しているようだし、自分で英語で話すこともあります。

自分の伝えたいことを伝えられるように、一生懸命勉強したのでしょう。英語で話した場合は、相手にバッチリ伝わっています。

それではなぜ英語を話したり、急に日本語に戻ったりするのかというと、本人いわく「英語で話していて、気持ちが入っていないと感じたら日本語で言う」ということです。何語で話していても、言葉にちゃんと気持ちがのっていないと相手に伝わらないと感じたのでしょう。

ちなみに、講演をする場合は最初から最後まで英語でやることもあるそうですし、インスタグラムは完全に英語です。

ただ、即興の会話をペラペラとこなすのは難しいのでしょうか、この番組ではオンエアされている範囲を見ると9割がたは日本語を話しています。

でも、何語で話すかというのは、そんなに重要ではないですよね。コンテンツが素晴らしければ、人々は通訳を介してでもその人の話に耳を傾けるからです。こんまりさんの提供する片付け術というコンテンツをアメリカの人々が必要としているからこそ、このような番組が成り立っているのでしょう。

 

 

「人生がときめく片付けの魔法」に対する海外の反応

出演者の反応は?

こんまりさんのメソッドでは、「家や物に感謝する」という考え方をします。

そういう精神論的なものって、海外の人の目にはどう写るのだろう?と疑問に思っていました。

ところが、このリアリティーショーを観ると、意外と受け入れられているようです。

初めての訪問で、こんまりさんが正座をして家に挨拶をすると怪訝な顔で見ている人たちも、実際にやってみると、

そう言われたら、そんなこと考えたこともなかった。でも、その考え方、いいですね!

と気にいる人もいます。

 

また、「ときめきを与える=spark joy」を基準にものを選別したり、手放すものに「ありがとう」と言うことなども、指導された通りにやっていくと、次第に考え方変わっていく様子が見られ、とても興味深いです。

こんまりメソッドは日本的に思えますが、「感謝する」ということは多くの宗教でも教えていることなので、普遍性があるのかもしれないですね。

 

出演者たちの中には、エピソードの最後で「この片付けで人生が変わった」と涙を流して喜ぶ人もたくさんいます。

 

エピソードを続けて見ていると、

散らかった家に入る→ひたすら片付ける→人生が変わったと喜ぶ人たち

という一連の流れを繰り返し観ることになり、そのうねりに飲み込まれ、「ああ、私もお片づけしたいしたい!」という気持ちになること間違いなしです(笑)。

よく知らない人は、人が片付けをする番組なんて面白いの〜?と思うかもしれませんが、たかが片付けとバカにできません。片付けを通して自分の人生と向き合う人々のドラマがあり、結構感動します。

著書の「人生がときめく片付けの魔法」の英語の題名は、"The Life-changing Magic Of Tidying Up" (人生を変える片付けの魔法)なのですが、まさに life-changing 〜人生が変わる過程を目の当たりにすることができます。

 

 

海外メディアの反応

配信開始から1週間も経たないうちに、このシリーズは海外の視聴者に大反響を巻き起こし、海外サイトやニュースにも取り上げられています。

「お片づけ番組が面白いなんて誰も予想しなかったけれど、配信開始からまだ間もない『KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜』に人々はとても感銘を受け、片付けをしたくなっている」などと紹介されています。

海外にも片付けや収納術を教えている人がいないわけではなかったのですが、面倒くさく苦痛でしかない片付けに、「ときめき」というポジティブな要素が加えられているのが新鮮でウケているようです。

 

否定的な反応

また、観た人たちは、ソーシャルメディアなどで感想などをシェアしています。

個人的には否定的な意見を言っている人や、悲しいことに人種差別的なことを言っている人たちもいます。有名になればアンチが出るのは避けられないですね…。

また、なぜか「近藤麻理恵は本を30冊以上の本を持つべきではないと言っている」という噂がまことしやかに流れ、本好きの人たちの反感を買っているようです。

ツイッターをみると、このようなミームがたくさん見られますし、こんまり流のことをよく知らないのに、「本を30冊しか持てないなんて無理!」と言っている人もかなりたくさん見られます。

でも、こんまり流は、「ときめくものをとっておく」というやり方。本が自分にとってときめくものであれば、こんまりさんは捨てるように無理強いはしません。

実際、このことを聞かれたこんまりさんは、「私は本の冊数を制限するようなことは言ったことがありません」と否定しています。

 

 

ポジティブな反応

否定的な反応はあるけれど、やはり「すごい!」「刺激を受けて片付けをした」というポジティブな反応の方が圧倒的に多いようです。この番組が大ヒットしているのが、多くの人々が感銘を受けたり好意的に受け止めていることの証でしょう。

実際にツイートを見てみましょう。

 

Netflixの「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」はすごく効果的。1話を観たら、6歳の娘がおもちゃを片付けたいと言い出した。私はもう1話続きを観たいんだけど。

 


Netflixの「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」は、完全に人生を変える威力がある。近藤麻理恵は、家庭での喜びを失わないまま、自分やものを尊重し、辛くないやり方で持っているものを手放していく方法を教えてくれる。今日はたくさん掃除した。

 


助けて、 Netflixの「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」を観るのを止められない…。それから、明日は連絡してこないでね、家とものに感謝しながら片付けをするから。

 


Netflixの「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」を1月1日に一気見して、この48時間ずっと断捨離や整理をしてた。

達成感でいっぱいだし、アパートはすごく綺麗になったし、とても嬉しい♡

 

ツイッターにはどんどんと感想があげられ、本当にすごい反響です。

 

世界中の人々の家がどんどん綺麗に!

こんまりさんのウェブサイトでは、「#mykonmari というハッシュタグであなたのお片づけをシェアしてね」と提案しているので、インスタグラムやツイッターでこのハッシュタグを見てみると、綺麗に片付いたお部屋の写真がたくさん投稿されています。

ついに布類の棚を整理した!何年もずっとやろうと思ってできなかったこと。結果に大満足してる。スワイプすると以前の状態が見られます。

 

おお、素晴らしい〜!前とは全然違いますね。やっぱり立てる収納はすっきりします。

 

 

私の片付け。こんまり流のたたみ方がこんなに役に立つなんて、誰が考えたでしょう?立てる収納って?天才的!息子が一度に全部のショートパンツが見られるようになって、もう引っ掻き回して探さなくてもよくなった。できるだけ長くこのままの状態を保ってくれるといいけど…。

 

 

女優のジェニファー・ガーナーさんも、こんまりさんに触発されてワードローブをお片づけする動画をインスタに投稿!

 

View this post on Instagram

 

@mariekondo—I’m all about it. #doubloonssparkjoy #junkdrawer🙅🏻‍♀️ #canyoucomeover😬

Jennifer Garnerさん(@jennifer.garner)がシェアした投稿 -

 

「世界を片付ける」というこんまりさんの夢に近づいていきそうですね!

 

 

"Konmari"が英語に⁈

この番組の原題からも分かるように、「お片づけ」は英語で一般的に "tidying up" と言います。他にも、"tidying"、"decluttering" などもよく使われます。(decluttering はどちらかというと、いらないものを処分する「断捨離」に近いです。)「整理する」という意味で "organizing" も使います。

こんまりさんの著書はベストセラーになったので、以前からこんまりメソッドで片付けをすることを "kondoing" などと言う人もいたのですが、この番組を通して、「こんまりメソッドでお片づけをする=Kondo Marie、またはkonmari」という言葉を使う人が増えてきました。

I need to konmari!  (こんまりしなきゃ!)

とか、上のインスタグラムポストでは、

Finally I've konmari'd my linen cupboard! (やっと布類の棚をこんまりした!)

などと使われていますね。

「Kondo Marie」を使う場合も、"I need to Kondo Marie my apartment!" などのように動詞として使われています。

こんまりさんの名前が英語として定着してしまいそうですね!

番組の中でこんまりさんが使っている "komono"(小物)も英語の仲間入りをする可能性ありかも。

 

 

こんまりジョークも流行中

SNSでは、こんまりさんのお片づけ方に絡めたミームやジョークもたくさん見られます。


近藤麻理恵が、ときめくものだけをとっておけって言ったから…

 


近藤麻理恵:ときめかないものは処分してください。

私:仕事を辞めて、大家さんの電話番号を削除して、ズボンを全部燃やしたわ。 

 


近藤麻理恵が近所のマクドナルドに来て、ナゲットが全部見えるように並べたみたい

 


近藤麻理恵メソッドで片付けをしたよ。ときめかないものは全部捨てた。で、次はどうしたらいい? 

 

「Marie Kondoって誰?」ということなくジョークとして成立してしまう。今や世界でも通用する名前ですよ〜!

 

 

まとめ

Netflixオリジナルシリーズの「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法」は2019年1月1日に配信開始され、海外でも大きな反響を巻き起こしています。

私は個人的に、家族にこんまりさんの本を無理に読んでもらうのは難しいけれど、このようにTV番組になったことで気楽に観ることができ、こんまりメソッドを理解してもらったり、片付けたくなってもらうことができるのでは?と期待しています。

「今年こそは断捨離をする!」という新年の抱負を立てた人も多いかと思うので、ぜひご覧になってはいかがでしょうか。きっと、すぐに片付けたくてしょうがなくなりますよ!

関連記事:こんまりさんが全米で大人気の「エレンの部屋」というトークショーに出演した時の動画を紹介しています。

エレンの部屋の日本放送はある?防弾少年団BTSや日本人出演の動画も

アメリカ人のコメディアン、エレン・デジェネレスさんのTV番組「エレンの部屋」(The Ellen DeGeneres Show)は全米で大人気です。 様々なセレブ、有名人がよく出演するので、自分の好き ...

続きを見る

関連記事:こんまりさんの超優秀な通訳さんについては、こちらの記事をどうぞ。

こんまり近藤麻理恵Netflix番組の通訳飯田まりえとは?年齢、経歴など紹介

こんまりこと近藤麻理恵さんが出演するNetflixオリジナルシリーズ「KonMari〜人生がときめく片付けの魔法〜」が世界中で大ヒットしています。 この番組は、こんまりさんがアメリカの一般家庭におもむ ...

続きを見る

-英語・海外ドラマ

Copyright© Piyoko's Room , 2024 All Rights Reserved.